DKの落書き帳

好きなアニメとか旅とかその他もろもろをたんたんを書いていくブログです

萌え擬人化と艦これ

f:id:yu_ki-dai:20140107005146p:plain

擬人化(ぎじんか、: Personification, personification anthropomorphism)とは人間以外のものを人物として、人間の性質・特徴を与える比喩の方法である[1]。これらの性質・特徴には感覚、感情、願望、身振り、表現力、言語能力などがある。この擬人化の歴史は非常に古く、古代ギリシャ擬人法(Prosopopoeia)にまで遡る。擬人法の例として「鉛筆が手から飛んだ」、「木が私の車の前の道に飛び跳ねた」、「凶悪なしかめっ面をして、暗雲が不満を怒鳴りつけた」など擬人化は詩や他の芸術でも幅広く使われる

擬人化 - Wikipediaより

 

人でないものに人間の性質を与える行為そのものを擬人化というので擬人化はかなり広義であります。

とはいえ、日本で擬人化というと、野菜をかわいらしい女の子のキャラにしたり都道府県を萌え画にするなど、いわゆる萌え擬人化というものが一般的といえます。

 

※そういえば、以前のカゴメのCMでAKB48が野菜の衣装を着ておりましたが

これは擬人化のメタファーみたいなものなのでしょうか。

f:id:yu_ki-dai:20140107235414j:plain

 

萌え擬人化(もえぎじんか)とは現代の日本漫画アニメなどに関する同人用語で、人間以外の動植物や無生物・概念などが「実は人間(の姿)だった」と仮定して萌えと結びつける行為である。

萌え擬人化 - Wikipedia

 

 鉄道だったり、動物だったり、国だったり、基本的になんでも擬人化されています。

そもそもなんで都道府県だったり国に萌える必要があるのかよくわかりませんが、とにかくなんでも萌え擬人化されています。

 

 擬人化の中でも最近特に注目されているのが

艦隊これくしょんこと艦これです

 

ユーザー数が、半年ほどで100万人突破、またコミケや同人即売イベントなどでの全盛期の東方並みの人気といま最も熱いジャンルとなっております

 

なぜこれほどヒットしたのでしょうか。

 

1.艦艇の設定をミリオタが緻密に設計

もともとミリタリー×美少女というジャンルは人気の定番ラインでした

さいきんだと、ガールズ&パンツァーがこのカテゴリで人気があります

 

そして、艦艇はそれぞれに名前や歴史があり、特にコアなファンの多いジャンルです。

 

その艦艇というジャンルに、ミリオタからみても詳細な設定やマニアックな装備、史実に基づいた台詞等その手の話に詳しい人が作ったとしか思えない出来にコアな層が刺さりました。

 

コアなファンは良いものを人に伝えたいという欲求を持っております、

故にコアなファンたちがtwitterなどで書き込み話題となり、様々な層に広がっていったのです。

 

2.艦艇の特色に沿った擬人化艦娘と人気イラストレーター

かわいらしい艦娘たち

それぞれ艦艇の特色を出し、デザインや台詞など設計され

中破などの際に服が破けるイラストが出たりする

 

イラストレーター、特に同人で有名な絵師はかわいらしいイラストが大好きです

この艦娘はそのような人気のイラストレーターの好みの枠に刺さり

pixivなどで大量に絵を描かせることになりました

 

そしてpixivをみていたそのイラストレーターのファンに伝播し

ユーザー層を拡大させていったのでしょう

 

3.艦娘から提督と呼ばれる育成(×恋愛)シミュレーション的な要素

一般層は、かわいい艦娘から提督と呼ばれ興奮を覚えたに違いありません

 

艦これは、自身で好きなパーティを作ることができ、強く育てることが出来る等

育成シミュレーションゲームです。

そしてその完成度は実に高い水準です。

 

ゲームとしてのクオリティも高いため一般層にも受け入れられました。

 

要は、コアな層→人気絵師→一般層と情報の伝播が生じ、それぞれに刺さるポイントを有していたが故に、艦これは人気が出たものと考えております。

 

 

 

そういえば、同人誌の擬人化オンリーイベントなるものがあるそうです。

擬人化王国

 

文房具や百貨店などさまざまなものが擬人化され誌面を賑わすようですが

日本人はこういう創造力、クリエイティブセンスに関しては、本当に天才的ですね。。。。